【発達が気になる赤ちゃんへのタッチケア】レッスン詳細はこちらです♡
里帰り中、実家近くの保健センターで毎月開催している育児相談へ行ったママ
赤ちゃんの様子を見てもらい担当された保健師さんから
「背中の緊張が強いね」
と言われ
抱っこもしずらかったり首の座りも進んでなかった事が心配になり
balloon のホームページにたどり着いて連絡をくださいました。
最初にお会いしたのは赤ちゃんが生後4ヶ月に入ってすぐの時期。
身体を丸める事が苦手そうだったので、身体を緩めていきながら全身のタッチオイルも使ってリラックスタイムです。
さらに、身体を丸める体操や背中をほぐすタッチもお伝えしました。

その日から毎日ママは赤ちゃんにタッチを楽しみパパもタッチをされていたそうです♡
そして今日は、2回目のレッスンでした😊
体操ではずいぶん足が口元まで行くようになっていました!
身体を丸める事が前より楽に出来るようになってきたんですね♡
ママも
タッチをするようになったら身体の動きが変わりました。
特に
⭕️自分で足をあげるようになったこと⭕️すぐにコロンと返ってしまっていたうつ伏せが長い時間できるようなったこと
この二点が、特によく変わって驚いたとおっしゃっていました!
うつ伏せの姿勢では手が前に出るようにもなり前回よりも楽そうな様子♡

首もしっかりしてきて身体をねじる動きも出てきました!!
2回目のレッスンは2週間ちょっとぶりの再会でしたが
ママとパパのタッチとマッサージで背中の緊張もほぐれてきて動かしやすい体になってきたんですね!
「私みたいに悩んでいる方のために、ブログや写真を掲載していただいても大丈夫です」
「タッチは愛情を伝えることができるし、楽しいです」
とママの温かいお気持ち本当にありがたかったです。ありがとうございます♡
今回のEさんのように、赤ちゃんのことで悩まれている方が有りましたらお気軽にお問い合わせをくださいね!
☘お申し込み&お問い合わせ
LINE @👉https://line.me/R/ti/p/%40ola2699u
ID「@ola2699u」で検索くださいね😊