
プライベートレッスン2回目のため朝早くから移動しました。
雲ひとつない青空と久しぶりにお会いするママとパパと赤ちゃんに、ワクワクな1日の始まり。
久しぶりのYちゃんは
うつ伏せの状態で顔上げができるようになり
ぎゅーっと握っていた片方の手もふわっと開いて手を見つめたり
楽しい事があると両手でバンバン叩く仕草もでてきました
昨日リハビリに行ったんですが身体の変化に先生も驚いていました
とママ&パパ😊
嬉しそうにお話してくれました♡
リハビリは「やらないと!!」と構えがちだったけれど
マッサージやタッチは楽しくできて過ごせるから
「やろっか😊」
って気持ちになります。
自分の目を見て笑ってくれたり首がしっかりしはじめたり離乳食を食べる様子が変わったり
こんなことができるんだ!
と、できることや変化子どもが楽しむ様子を少しずつ実感していくことで
不安な気持ちよりも今、目の前の子どもができたことを受けとめて
喜びを感じる気持ちが増えてきました
と、レッスンの後にママがお話くださいました。
パパも「ママ変わったね♡」って。
ママやパパと話しをしていてballoon 保健室が担う大切な役割
子育ての土台をつくる
身体だけではなく親子の絆づくりの大切さを再確認させていただきました。
触れて楽しく過ごすことって本当に奥深いですね。
☘《申し込み受付中レッスン》
4月レッスン
5月レッスン
随時募集
☘⦅お申込み&お問い合わせ⦆
LINE @👉https://line.me/R/ti/p/%40ola2699u

うまくいかない時は
ID検索を「@ola2699u」で検索くださいね😊